ディレクション・アドバイザリ事業
“やりたいを叶える”事業
– Concept –
“自分たちのイベントをやりたい”
“イベントコンテンツのアイデアが欲しい”
“運営施設にもっと集客したい”
“講習会や体験会を開催してみたい”
“コンセプトエリアやコンセプトルームを作りたい”
そんな様々な”やりたい”という思いを実現させるため、多面的なサポートを行うのが
私たちディレクション・アドバイザリ事業です。
私たちが出来ること
– Our Service –
-
イベントコンサルティングプランニング
イベントやフェスにおけるメインコンテンツやサブコンテンツの企画を行います。
アウトドア系に限らずインドア系の企画もご提案いたします。
また、企画だけではなく実施に関するサポートやディレクションも併せて行います。
企画のご相談や草案の作成等に費用はかかりませんので、お気軽にご相談ください。▽コンテンツ例
・バルーンランタンフェス企画
・アウトドアフォトブース企画
・アウトドア体験コンテンツ企画
・ワークショップコンテンツ企画
・回遊性(ラリー系)コンテンツ企画
・キッズアクティビティコンテンツ企画施設集客プランニング
運営されている施設や特定の施設へ集客を行うための企画を行います。
施設の運営状況や保有什器・備品状況、利用者の状況や傾向を分析し、集客したいターゲットに合わせた最適な集客施策をご提案いたします。
企業様だけではなく、個人事業主様、一般団体様、自治体様からのご相談も大歓迎です。
お気軽にご相談ください。▽プランニング例
・アウトドアレンタル企画
・大自然のプラネタリウム企画
・シネマズインアウトドア企画
・マッチング系ヒトホタル企画
・学生協働型施設開拓企画
・〇〇の村、〇〇の駅、〇〇の郷作り企画什器・備品提供
イベントやフェス、施設運営に必要な什器・備品をご提供いたします。
弊社保有ブランドの製品を中心に、ご利用の用途やご要望に合う製品をセレクトし、ご提案させていただきます。
1点からでも少額からでもご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
▽弊社保有ブランド
・DOD
・Bauhutte
・DOPPELGANGER
・BLITZER
・DUBSTACKコンセプトルームプランニング
特定のコンセプトに特化したルームの企画・デザインを行います。
弊社ブランド製品を利用したコンセプト空間の企画から、弊社ブランドの業種以外のコンセプト空間の企画まで、幅広いご要望にお応えいたします。▽コンセプト例
・アウトドアコンセプトのオフィス
・アウトドアコンセプトのカフェテリア
・アウトドアコンセプトのキッズルーム
・ゲーミングコンセプトのオフィス
・ゲーミングコンセプトの宿泊ルーム
・ゲーミングコンセプトの福祉施設
・バイカー向けのコンパクトシェルター
・ダーツ、スケボーコンセプトのスポーツカフェ
・LEDランタンを使用したウェディング空間
・花と植物がコンセンプトの休憩スペース
エリア開発・空間デザインプランニング
都市空間に存在するデッドスペースの活用や、活用しきれていない土地の活用に関するプランニングを行います。
自治体様には人口流出防止に関するエリア開発やインバウンド誘致に関するエリア開発、移住・定住施策に係る都市開発企画のアドバイザリなども実施しています。
土地活用に関する調査からプランニング、導入する施設什器のお手配、その後の運用コンサルまで実施いたします。
▽エリア開発・空間デザイン例
・高架下スペースの収益化企画
・新規グランピングエリア開発企画
・公園のリニューアルと利活用企画
・「防災×アウトドア」フェーズフリー拠点開発企画
・廃校活用に関するエリアデザイン企画
・人口流出防止に関わる町村の振興運営企画
・インバウンド誘致を目的としたエリアデザイン企画
・移住定住施策に関する土地整備計画と広告戦略の策定アドバイザリ
その他、何でもご相談ください
上記はあくまで一例です。
”やりたい”ことや”実現したい”ことがございましたら
ご遠慮なくご相談ください。
地域おこしをしたい、地方創生をしたい、廃校を活用したい
サプライズイベントをしたい、福利厚生を考えたい
どんなご相談でもお話を伺います。
お取引先企業・団体様
– Our Partner –
ディレクション・アドバイザリ事業はビーズ株式会社のイベント関連事業です。
ビーズ株式会社について詳しく知りたい方はこちらをご参照ください。